やっぱり ETC はいいなぁ
なおみさん、のりひささん 達と久しぶりにルノー浜松 でお会いしてお喋り。
二人とも自分と同じ愛車のトゥインゴが縁で知り合った人達で、今はそれぞれ ルーテシア の 1.2 クイックシフト 5 と RS 2.0 に乗っている。二人ともトゥインゴには強いこだわりを持っている一方、3人で一番適当な自分が未だにトゥインゴに乗っているというのは何だか妙な感じがする。
この日はなおみさんのクイックシフトを運転させてもらうという貴重な体験もできた (なおみさん、有り難う)。トルコンや CVT のオートマチックに付いているマニュアルモードと違って、クイックシフトのマニュアルモードは何となく直感的で、ずっと使いやすいなと思った。
話題は色々あったが、特に気になったのはなおみさんが使い始めた ETC について。知らない間に数多くの割引制度が始まっていて、これが普通にハイウェイカードを使うよりずっと経済的になりそうなのである。更にトゥインゴの場合、運転席が左にあるため、料金所でのやりとりが不要になるというだけで有り難いんだよなぁ。
尚、割引制度などの詳しいことは ETC 総合情報ポータルサイト が参考になる。
もう自分の車は古いし、今更 ETC の車載装置を付けてもしようがないかと思っていたけれど、これなら今からでも付けた方がいいかなとか考えてしまう…。
そうそう、関係ないけれど、なおみさんは Webしずおか インターネット・カフェ のリスナーだってことが判明。
« インペリアルフォース 2 | トップページ | 転送でんわサービス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018年をふりかえる(2018.12.31)
- 2ヶ月ぶりの合奏(2018.12.16)
- AI と Agile(2018.11.12)
- 2018年前半まとめ(2018.07.01)
- XP 祭り 2017 に行って来たので覚え書き(2017.09.19)
「自動車」カテゴリの記事
- ステッカーを貼ってみた(2009.10.25)
- 楽器積載の図(2009.08.03)
- 道路交通情報 2009年5月2日13時現在(2009.05.02)
- 高速道路、混みすぎ(2009.04.05)
- ETC 休日昼間割引はおしまい(2009.03.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/78033/3555281
この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり ETC はいいなぁ:
>そうそう、関係ないけれど、なおみさんは
>Webしずおか インターネット・カフェ の
>リスナーだってことが判明。
本当?スゴイ嬉しい
投稿: akino | 2005年4月 4日 (月) 11時25分
>> akino
本当です。
それが証拠に、先週のラジオを聴いて
「ブログ、ちゃんとやってみようかなぁ」
と言っておりました。
投稿: わ | 2005年4月 4日 (月) 14時14分