ぶちまける訳にもいかないんで
最終列車に乗り遅れた月曜は別として、火曜から金曜まで、ずっと最終列車だった。
人員も納期も決まっていて作業が膨らめば、残業するしかない訳で。残業して事態が好転するのなら最終列車もそう苦じゃないけれど…。
特に今回は嘗てないほど無理難題が多く、色々とうっぷんも溜まる。それをぶちまけたくて仕様がないのだが、周りはしっかり固められていてぶちまけられないようになっているから、結局おとなしくするしかない。
それに一応、今の自分は作業を指示 (お願い?) する立場だし、実際に課題に取り組んでいるのはみんないい人ばかりで、文句も言わず、夜遅くまで頑張ってるし。
そもそも、指示する立場の自分の方が技術力は弱い。
出張先の東京で、帰りに書店に寄った。知っていそうで知らないことばかりだと気付かされ、こんなものを入手してきた。
7,350円の出費。まぁ、安くて適当な本をいくつも買うより、高くても中身がしっかりしてて充実してそうな本を 1、2冊買った方が安上がり。そう思うことにした。
やっぱり休日も仕事に出てきた方がいいんかなぁ。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
« 人も車も乗り遅れ | トップページ | 2月のトラックバック企画「鉄道」 »
「仕事」カテゴリの記事
- ダンプする、本を読む、社内の繋がりを広げる(2012.07.21)
- 「クラウド・カンファレンス in 静岡」覚え書き(2011.09.25)
- Mercurial が便利!(2010.05.23)
- 仕切りの達人になる体操(2009.07.10)
- レベルの高いポケットモンスター?(2009.06.26)
「撮影画像付き」カテゴリの記事
- 8年越し! 「ピカソ&モカ☆ LIVE MOKA☆PICA night」 (2012.08.06)
- SONY Reader 買っちゃった(2011.03.28)
- 静岡ガンダムをライブ配信してみた(2010.10.11)
- 2年越しで眼鏡を買った(2010.07.05)
- RELET 買った!(2010.04.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- XP 祭り 2017 に行って来たので覚え書き(2017.09.19)
- ジョシュアツリーの悟り(2015.04.23)
- CC(2014.08.15)
- 山本二三展(2014.08.10)
- 友人に対しては自分の意見を言えるのに、なんで自分自身には同じことを出来ないんだろう(2012.07.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/78033/40051547
この記事へのトラックバック一覧です: ぶちまける訳にもいかないんで:
大変そうですね。
人間関係とかしがらみとか、本当に難しいです。
>そもそも、指示する立場の自分の方が技術力は弱い。
読んでいて唯一共感できなかったところなんですが…
わ さんにそう言われたら自分は恥ずかしくて会社にいられません(T_T)
まぁまじめな話、実作業する人の方が
技術力を持っているという構図の方が、私は好きです。
マニアックな細かいことまで知っているという意味で。
投稿: kandy | 2008年2月10日 (日) 00時45分
自分も、実作業を担当する人の方が高い技術力を持ってるという構図がいいと思います。
ただ、自分ももうちょっと、要所を押さえとかんといかんと思う訳です。
それにしても嬉しいコメント、有り難う。
投稿: わ | 2008年2月10日 (日) 02時40分