「そのツイート、誰に見られても平気ですか?」
ほんと、自分の周りで Twitter とか使う知人が増えてきたなぁと思う今日この頃。
Twitter で知人達のツイートを見てると、「へぇ、意外とこんなこと考えてたんだ」とか、これまで知らなかった一面を見られることが多くて、結構面白かったりします。
でも、中には普段、人前ではきっと言わないようなびっくりするような発言も飛び出したりして、見てるこっちがハラハラします。
これだけソーシャルなネットワークが広がり、複数の知り合いと繋がるのが当たり前になってきた今、オンライン上で自分が何者なのかを秘匿するのは技術的にも精神的にもとても難しくなったと言えます。
「そのツイート、誰に見られても平気ですか?」
そんなことを思う、今日この頃です。
- 「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく(1/5) « WIRED.jp
- まだ全文の公開が終わってませんが、電子書籍版で全部読んじゃいました。
- ネット初心者に送るTwitterを使う時に注意すべき点。~Twitterリテラシ~:ノンポリでいこう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
- Twitter で匿名性を保つ方法について分かり易く書かれています。
« Gist の raw ファイルの URL が変わった | トップページ | 電脳コイル、全話見たら面白すぎた »
「Twitter」カテゴリの記事
- twicil の Geotagging 機能 を Android/Google Gears で使えるようにしてみた(2010.08.28)
- Gist のソースを表示する twicli プラグイン(2010.10.07)
- Gist のソースを表示する twicli プラグイン(2010.10.07)
- 全員に返信する twicli プラグイン (2010.09.23)
- 「クラウド・カンファレンス in 静岡」覚え書き(2011.09.25)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で(2016.12.07)
- b-mobile SIM 高速定額と Platinum Data SIM の違い(2014.12.24)
- OS X (Mavericks) の Apache と PHP で WordPress を動かすときの覚え書き(2014.06.13)
- Blink 版 Opera for Mac でオートアップデートを無効にして実行する方法(2014.05.17)
- 共用の Windows PC でスクリーンセーバーによるロックを強要する(2012.09.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- XP 祭り 2017 に行って来たので覚え書き(2017.09.19)
- ジョシュアツリーの悟り(2015.04.23)
- CC(2014.08.15)
- 山本二三展(2014.08.10)
- 友人に対しては自分の意見を言えるのに、なんで自分自身には同じことを出来ないんだろう(2012.07.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/78033/52024734
この記事へのトラックバック一覧です: 「そのツイート、誰に見られても平気ですか?」 :
コメント