DynaMO 1300LT Photo
DynaMO 1300LT Photo を購入。TSUKUMO ネットショップで送料込み、30,482円。
以前、他の製品でドライブ単体でメモリカードからコピーできる機能を使ってみたら、これがお手軽便利で急に欲しくなった。しかも最近は画像ファイルのサイズが大きくなって、今まで使っていた 230MB の MO だと容量的に厳しいから、GIGAMO が欲しいなと。
しかし、これで MO も USB になると、いよいよ SCSI の使用機会がなくなるな。いや、今まで使っていただけでもどうかと思うが。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワイドレンズのカメラ用のバーチャル背景(2021.06.20)
- WFH で買ったもの、その 2(2021.04.18)
- WFH(2020.08.18)
- 2019年をふりかえる(2019.12.31)
- EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で(2016.12.07)
「カメラ」カテゴリの記事
- ワイドレンズのカメラ用のバーチャル背景(2021.06.20)
- プロレーザーポストカード終了(2016.12.17)
- K-3 Prestige(2014.09.14)
- FinePix X100 の感度 AUTO 制御の謎(2011.08.28)
- 旧式のカラリオミーとアドエスで SDHC カードを使う(2011.04.24)
コメント