Opera の Tab キー
Opera はほかのウェブブラウザとキーボード操作の文化がちょっと違うため、ほかのブラウザを使っていると戸惑いやすいと思う。
犬かいくんも書いているように、特に Tab キーの使い方に癖がある。
Opera 無料化 T's Weblog
Internet Explorer などは Tab キーを押すとアンカーのフォーカスの移動になるけれど、Opera はフォームの各項目の移動になる。
じゃあ Internet Explorer の Tab と同様の機能になるキーはというと、これは A (Shift + Tab 相当は Q)。
でも、最新の Opera (8.5) では、Tab のほかに、Shift + カーソル移動キーでもアンカーのフォーカスを移動できる。上下左右に移動できるから結構便利。
そのほかにも、ショートカットキーは盛り沢山 (Opera ヘルプ: キーボードを使う)。
逆に Opera の Tab キーの操作に慣れると、Internet Explorer でフォームにフォーカスを当てたいとき、キー操作一発で出来ないのが不便に思えてくる。
まぁ、結局はそのアプリケーションの操作に慣れるための手間と、そのアプリケーションの魅力を天秤に掛けて、魅力が手間を上回ったら乗り換えるってだけだけれどね。
目が全快していないので、取り敢えずここまで。
« 入院中 | トップページ | 無事、退院のご報告 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワイドレンズのカメラ用のバーチャル背景(2021.06.20)
- WFH で買ったもの、その 2(2021.04.18)
- WFH(2020.08.18)
- 2019年をふりかえる(2019.12.31)
- EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で(2016.12.07)
« 入院中 | トップページ | 無事、退院のご報告 »
コメント