転勤1カ月
転居してほぼ1カ月。新天地での生活もほぼ軌道に乗ったと思う。
しかし、仕事の方はまだまだ慣れず、周りの足を引っ張りながらなんとかやっていっているといったところ。いつも申し訳ないなあと思いながら。
これまで縁のなかった、お偉いさんの列席する月例会議に何故か自分も出てあれこれ報告しなきゃならんくなったし (決して自分が偉くなった訳じゃない)、体力的にはそうでもないけれど、気分的には結構疲れる。
勤務地が変わって、これまで勤務していた浜松の事務所と今の静岡の事務所についての見方も変わった。
浜松は全社の中でも特に小規模な事務所のため、ほかより活気がないんだと思ってた。対して人の多い静岡は、いつも賑やかそうでいいなあと。
でも実はそうでもないみたい。
人の多い事務所でも、みんなの顔が分かる訳じゃない。一方、小さな事務所はみんな顔見知りに近い。そう考えると、人数の大小と活気の良し悪しって実はそう関係ないんだなと気付いてみたりして。
住まいにしても職場にしても、離れてみて初めて、元いたところの良さに気付いたりするんだなぁ。
« トラックバックスパムの廃人 | トップページ | 只今、北九州 »
「仕事」カテゴリの記事
- WFH で買ったもの、その 2(2021.04.18)
- はたらく細胞 BLACK(2021.04.11)
- WFH(2020.08.18)
- 2019年をふりかえる(2019.12.31)
- 2018年をふりかえる(2018.12.31)
コメント