« 岡崎から静岡まで東名高速で | トップページ | つい要約しちゃう男達 »

2006年2月28日 (火)

スプリングコンサート 2006

2月26日はドルチェウィンドオーケストラの「スプリングコンサート 2006」。

そう、静岡に引っ越してからも、まだ浜松 (浜北) の吹奏楽団には参加していたりするのである。

今回は、楽譜の入手が遅れたり、個人的に練習に欠席する日が多かったりで、いつも以上に練習不足。第3部の、いわゆるポピュラーステージなんかひどいもんだった。

しかし、前回の定期演奏会に引き続き、今回もスーザのマーチ (1曲はなんと本邦初演らしい) なんかあったりして、奏者の端くれとして大いに楽しめた。

終演後はばたばたと片付けをして、その後は打ち上げのはずが、打ち上げなんて出てたら静岡まで帰れないということで、自分は打ち上げの参加を見合わせ。サックス吹きの某氏曰く、
「打ち上げに出ないなんて、本番に向けて頑張ってきた意味ないやん。」

あぁ、疲れた。

ところで、自分はこのバンド、いつまで続けるつもりなんだろうか。自分でもよく分からん。

« 岡崎から静岡まで東名高速で | トップページ | つい要約しちゃう男達 »

吹奏楽」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした
最近は 眼の調子は いかがですか?
もう 心配いらなくなってきてるのかな
でも 無理せず お大事に
わさんの 奏でる音は どんななのでしょうか・・・
ちょっと 興味津々(ヘンな日本語)

悠葵さん、ご無沙汰です。今、多分、 悠葵さんの所から割りと近くにいますよ。

目は近々、検診に行く予定です。

で、本題ですが、音はどうなんでしょう。

きっと、まあ安っぽい音ですよ (と謙遜してみる)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スプリングコンサート 2006:

« 岡崎から静岡まで東名高速で | トップページ | つい要約しちゃう男達 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ