コンプマート静岡
研修から帰ってきて、郵便受けを除いてみると、コンプマート静岡 が3月19日で閉店するという内容のダイレクトメールが来てた。
静岡市内って、都市の規模の割にパソコンショップが極めて少ないような気がするけれど、コンプマートがなくなったら市民はみんなどこに行くんだろう。
ウェブの通販か、一般の大型家電店か。
しかしコンプマートもどんどん閉店したり縮小したりしてるな。
中心市街地活性化の目玉とまでいわれた岡崎店ももうないし、浜松店もエイデンとくっついて規模縮小したし。
誰かコンプマートみたいな静岡市内のパソコンショップ、知ってたら教えて。
« つい要約しちゃう男達 | トップページ | ノジマも閉店 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワイドレンズのカメラ用のバーチャル背景(2021.06.20)
- WFH で買ったもの、その 2(2021.04.18)
- WFH(2020.08.18)
- 2019年をふりかえる(2019.12.31)
- EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で(2016.12.07)
「静岡市」カテゴリの記事
- 「徹底検証! 静岡を襲う巨大地震」覚え書き(2012.01.09)
- 静岡ガンダムをライブ配信してみた(2010.10.11)
- 静岡沖地震の覚え書き(2009.08.11)
- 平成21年08月11日05時21分 気象庁発表(2009.08.11)
- 富士山がよく見えた(2008.11.30)
初めまして。あつかましくご訪問、ご質問して申し訳ありません。
以前、「わ」さんのこのHPを見せて頂いたときに、目の手術をなさったようでしたが、その後の経過は順調でしょうか・・・?飛蚊症の症状は落ち着いてしまいましたか?
今飛蚊症で悩んでいます。突然このようなことをお聞きしてすみません。
投稿: 金星のゾウ | 2006年3月 5日 (日) 18時24分
金星のゾウさん、初めまして。
飛蚊症の件、新たに別記事に書いてみました。
https://wa.cocolog-enshu.com/pseudodiary/2006/03/post_55c6.html
投稿: わ | 2006年3月 5日 (日) 23時34分