« 来週からの注目ドラマ2本 | トップページ | 純情きらり、初回 »

2006年4月 3日 (月)

TELMETHOD やはり終了

便利に使っているメール転送サービスの TELMETHOD だけれど、遂にというか到頭というか、9月末でサービス終了。

個人向け「TELMETHOD」サービス終了のご案内

まだ半年の猶予があるので (その間の料金は無料化)、それまでに代替のサービスを探さねばならない。

代替のサービスとして考えている条件は、
自分が送受信するメールアドレスはプロバイダ (hi-ho) 提供のままで使えること、
特定の From/Subject/Body などの条件に合致したメールを取り除いて別のメールアドレス (例 PHS) に転送できること、
条件の設定数が多いこと、
条件の設定方法が難しくないこと、
プロバイダのメールボックスのパスワードを他の事業者に提供しなくても良いこと。

転送の順序は次のようにしたい。

hi-ho のメールボックス
(受信後、hi-ho の迷惑メールフィルターの判定情報が付加される)
(メールを残して hi-ho が転送)

メールのフィルタリング、転送サービス (TELMETHOD の代替)
(広告メールではない、且つ迷惑メール (hi-ho 判定) ではないものを PHS に転送)

PHS のメールボックス

メールの転送サービスを提供している業者がプロバイダのメールボックスに POP3 でアクセスしてメールを擬似的に転送する (いわゆる POP 転送) というのもあるようだけれど、これは使いたくない。何故なら、プロバイダのメールボックスのパスワードを他の事業者に提供しなけらばならず不安だから。それに、実際に転送されるまでに時間が掛かるのではないかという懸念もあるから。

さて、いい代替サービスはないものか。別に無料じゃなくてもいいから。

« 来週からの注目ドラマ2本 | トップページ | 純情きらり、初回 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

PHS/スマートフォン」カテゴリの記事

コメント

BizPOST(www.bizpost.to)は、メール転送方式(POPではなく)でつかえますね。
緊急メール機能を設定すれば、合致するメールは即通ch、その他は1時間分まとめて通知のようです。

通りがかりですすみません。

通りがかりさん、こんばんは。

BizPOST は調べてませんでした。
これ、かなり良さそうですね。

今は Gmail で要件を満たせてますが、Gmail のアカウントを入手する前だったら BizPOST を選んでたかも知れません。

ありがとうございます。

初めて投稿します。よろしくお願いします。
当方も、Telmethodサービスを長らく愛用していましたが、
サービス終了とのことで残念です。携帯は、なんと未だに
“J-Phone”なので、同サービスの、圧縮メールが直接
携帯に届く(「スカイメール」:256文字まで無料受信、大抵これで事足りる)方式がよかったのですが、現在他サービスはみなWeb経由でメール本文を見に行くようですね。何か面倒。
何でサービス終わっちゃうんだろう。需要にマッチするユーザが少ないんでしょうね。

くまさん、初めまして。

J-PHONE のスカイメールは確かに TELMETHOD の機能が重宝しますから、サービス終了は痛いところですね。メールを短く区切って、繰り返しの文字や引用行の圧縮もしてくれるようなかゆいところに手が届くサービスはほかになかなかないでしょうから。

でも、今やそういう上手なやりくりをする人も少ないんでしょう。

自分はドコモの PHS からウィルコムに変えたんですが、ウィルコムは文字数にかかわらず主要な料金プランでメールの送受信が無料。だから指定の文字数で区切ったり圧縮したりする機能の必要性はなくなったんでよかったんです。

それより1日100通前後届く迷惑メールを何とかしたいところだったんですが、ここまで増えるともう TELMETHOD のフィルタ機能だけじゃ追い付かなくて。

そういう意味でも TELMETHOD の機能は今の時代に合わなくなってきたと言えるかも知れません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TELMETHOD やはり終了:

« 来週からの注目ドラマ2本 | トップページ | 純情きらり、初回 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ