結婚式二次会プチライブ
土曜は同期 (同い年) の結婚式ということで、二次会から参加する予定だったのだけれど、午前中に null ちゃんから電話があり、勝手に零次会を開催することになった。
しかし先ずはその前に、持って行くカメラの選定である。
GR DIGITAL が増えたことにより、持って行くカメラの組み合わせも自由度が増した。
例えば普段は GR1s と GR DIGITAL、二つのコンパクト。
ちょっと気合いを入れてフィルムを主体にし、デジタルも補助に使いたいときは MZ-M と GR-DIGITAL。
デジタルで色々撮りたいけれど、合間にフィルムもさくっと使いたいときは *ist DS と GR1s。
5年前だったら、MZ-M と GR1s の組み合わせで、どっちかにネガ、どっちかにリバーサルを入れてたところ。
今回は同期の晴れ舞台。会場の雰囲気をうまくとらえられるように、特に露出の失敗を最小限にするため、フィルムの一眼レフを主体とすることにする。
で、今回は2番目の MZ-M と GR DIGITAL の組み合わせで。
フィルムは ISO 1600 の高感度カラーネガフィルムを用意。何故これにしたかといえば、NATURE BLOG の NATURA Tips を読んでいて、今時の ISO 1600 ネガはすごいらしいと思ったから。
やはり実用面においても、フィルムにはデジタルにない利便性がある。
後、念のためにと外部フラッシュ (AF-280T) も持って行ったけれど、オートで連動できるのが ISO 800 までだったことを忘れていたのは不覚。ISO 1600 じゃ、オートで撮れないんだった。フラッシュも併用するんだったら ISO 800 にした方がいいかも。
集まったのは同期男子 5人 (null ちゃん、自分を含めて)。同期独身男子の健全な集い。
このとき、同期の既婚率を確認したら、男女とも 約3分の1 だった。ちょっと安心。安心?
まだ当面、それぞれ抜け駆けしないことを固く誓い (なんのこっちゃ)、微酔い機嫌のまま二次会へ。
今回は新郎、新婦、共にアマチュアバンドをやってる関係で、二次会は両バンドのプチ(?)ライブ。
なんか、いいよなぁ。ああいう二人の関係。結婚なんて自分はまだまだとか思っていても、ああいうのを見ると、あやかって、独身男子の同期の集いから抜け駆けしたくなるよなぁ。
あっという間に二次会もお開きになり、終電の時刻も近付いたので、駅へ向かう。
余裕で終電に乗るも、東の方で人身事故があったらしく、その影響で列車が発車しない。40分、列車内で立ったまま待って、やっと動き出した。臨時列車を出すとか、もうちょっと融通が利かんかったんだろうか。
« リコー、「GR DIGITAL」の機能拡張ファームウェア第2弾 | トップページ | ピンぼけ量産 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和4年の終わりに(2022.12.31)
- 少数意見(2021.06.27)
- 宣言下の引っ越しから一年(2021.05.07)
- はたらく細胞 BLACK(2021.04.11)
- 楽観視(2021.01.31)
「カメラ」カテゴリの記事
- ワイドレンズのカメラ用のバーチャル背景(2021.06.20)
- プロレーザーポストカード終了(2016.12.17)
- K-3 Prestige(2014.09.14)
- FinePix X100 の感度 AUTO 制御の謎(2011.08.28)
- 旧式のカラリオミーとアドエスで SDHC カードを使う(2011.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント