公民館まつり、とか
この週末は、土曜に浜松で吹奏楽の合奏練習。そのまま一人暮らしの団員宅に一泊させてもらって、日曜の午前中はまた練習。午後は公民館まつりとレクリエーションでボウリング大会。
公民館はいつも良くバンドが合奏練習に利用しているところ。
リコー GR DIGITAL、5.9mm F2.4、5.9mm (28mm 相当)、プログラム AE。
今回の本番は、これまで愛用していたのと違う楽器で。マウスピースは借用中の Schilke 52D を試用 (ぶっつけ本番…)。これまで使ったいたマウスピースよりカップの径も深さもかなり大きいけれど、当初の予想に反して自分には吹きやすそうだったので (音色はよく分からん…)。もしかしたら疲れるのがちょっと早いんかもなぁ。
あぁ、行事が目白押しで疲れた。それでも、帰りに高速道路上を運転中、睡魔にやられるかなと思ったけれど、意外と平気で、休憩無しで辿り着いちゃった。
« マウスピース選び | トップページ | 足留め »
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 2018年をふりかえる(2018.12.31)
- 2ヶ月ぶりの合奏(2018.12.16)
- 楽器積載の図(2009.08.03)
- メトロノーム 20歳(2009.07.12)
- 練習後のたまの楽しみ(2009.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« マウスピース選び | トップページ | 足留め »
コメント