« N700 の立ち往生 | トップページ | 新幹線のちょっと賢い乗り方 »

2007年9月11日 (火)

第5回定期演奏会

9月9日(日)、定期演奏会がなんとか終わった。

打ち上げやらなんやらで、浜松を発ったのが10日(月)になった 1時半。

予想通り、出発して間もなく力尽き、途中で仮眠をとって、帰宅したのが朝の10時。浜松から静岡への移動に 8時間も掛かってしまった。

月曜を休みにしておいて良かった。月曜から仕事の人達は、本当にお疲れ様。

個人的にはもうちょっと準備する時間があればという思いもあるものの、遠くから来てくれた k さんもエリック・ミヤシロさんの演奏を始め、色々と気付きを得られて満足してくれたみたいだし、取り敢えずよしとしますか。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

« N700 の立ち往生 | トップページ | 新幹線のちょっと賢い乗り方 »

吹奏楽」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした。
今年もまた、素敵な時間をありがとうございます。

あんなに体力奪われる楽器を
軽快に、楽しそうに演奏できるなんて
本当にすごいです。
今度はわさんのソロがあるといいなぁ、と
言っておいてみます^_^;


打ち上げはエリック氏も参加されたのでしょうか。
……だったらうらやましぃ…

ソロ? それはなかなか厳しいかなぁ。ほんの数小節ならあるけれど。

エリックさんは打ち上げにも最後まで参加する予定だったんで、色々とお話を聞きながらビシバシ撮影する目論見だったのに、予定が変わってしまい…。

あぁ、勿体ない。こんなことならもっと撮っとけば良かった…。

その代わり、東京国際スーザ研究所 http://jpsousa.org/ の高橋さんにはしっかり覚えられました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回定期演奏会:

« N700 の立ち往生 | トップページ | 新幹線のちょっと賢い乗り方 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ