流行性感冒 2008
連日の不規則な生活で免疫力の弱まったのが原因か。
火曜の午後から熱っぽくなり、水曜は仕事を休んで自宅療養。このときが最も高熱だったのだが、木曜も熱が引かなかったので、仕事を休む。
木曜の午後、少し楽になった気がしたので、念のため頑張って駅前の医院へ行くと、インフルエンザとの診断。
また熱も引いてないし、それでなくても他人に移す恐れがあるので、先生の言うとおり、今週いっぱい仕事は休むことに。
週末の吹奏楽の練習も欠席かな…。
という訳で、新年早々、あちこちにご心配とご迷惑を掛けることに。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
« 初めてのディズニーシー | トップページ | 実は連休だったのね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 少数意見(2021.06.27)
- 宣言下の引っ越しから一年(2021.05.07)
- はたらく細胞 BLACK(2021.04.11)
- 楽観視(2021.01.31)
- Stay Home 時代のオンラインイベント(2020.09.21)
え~!インフルエンザですか!
大変ですね。しんどいですよねえ。お大事にしてください。
私は予防接種をしたのですが、予防接種をしてもかかった方にであってしまったので…。自分も心配です~。
投稿: じゃっきー | 2008年1月11日 (金) 19時19分
どうも有り難う。熱はまだあるけれど、ちょっと引いてきました。
熱が出たときは、すぐに医者に掛かって下さい。熱が出て48時間以内だと薬 (タミフル) が抜群に効くとのことです。
自分は医者に行くのが遅かったんで、「タミフルは効かない」と言われました…。
一人暮らしは医者にも自力で行かんといかんのが辛いのよね…。
投稿: わ | 2008年1月12日 (土) 00時49分