崖の上のポニョ
先週、 映画「崖の上のポニョ」 を見た。
いわゆる宮崎駿アニメを映画館で見るのはこれが初めて。
そういえば映画館でアニメーション映画を見たのは「銀河鉄道999 エターナルファンタジー」以来、10年ぶり 3度目だと思う。因みに1度目は約30年前の劇場版「銀河鉄道999」。
で、本作では、児童向けの絵本を文字通り躍動感溢れるアニメーションにしてしまった。物語の展開は一見、支離滅裂に近いところがあり、ちょっと冷静にならなくとも何故と思う点ばかりだが、そんなことを気にしてはいけない。これは (多分) 童話なのだ。それに、映画では直接説明されてないけれど、きちんとした設定があるのだろう。それと、山口智子さんが声を演じるリサのハチャメチャぶりがまた爽快でいい。
ちょっと好みの分かれそうな作品だとは思ったが、難しく考えなくても大いに楽しめるのが良かった。
映画を見た後、録画しておいた NHK プロフェッショナル仕事の流儀 スペシャル (2008年8月5日放送) を見た。これもまたよかった。
「5歳の子どもにとってはあんまり意味がない。つまんないおじさんたちの理屈のために書いてもしょうがない」というのが印象的だった。やっぱりこれは童話なんだと思った。
« 披露宴で | トップページ | 結婚披露宴の祝辞 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK スペシャル「ここまで来た! うつ病治療」(2012.02.22)
- 「徹底検証! 静岡を襲う巨大地震」覚え書き(2012.01.09)
- 「チャレンジド」を見て色々思い出した(2009.10.10)
- challenged(2009.10.10)
- 今日の万引き G メンは静岡ロケだった(2009.08.17)
« 披露宴で | トップページ | 結婚披露宴の祝辞 »
コメント