午前対策
昨夜、買ってきた本。
前回の失敗を踏まえ、また新制度にも備えて。買っただけで満足しそうだけれど。
それから、「応用」の試験も旧制度のソフトウェア開発や第一種と違って、分野が広範囲になって難しそうだ。
自分が今回、受けようとしてるのは「応用」じゃないけれど、合格すれば 2年間、高度試験の受験科目一部免除になるみたいなんで、秋にこっちを受験するのも有りかも。
« 女と男 何が違う? なぜ違う? | トップページ | カングーの10・15モード燃費 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
秋の受験をサボったので
春はどうしようかと迷っています。
今の仕事になって開発から遠ざかって、
新しい知識が入ってきていないことに対する
危機感もあるので、
前向きに検討中…
投稿: kandy | 2009年1月19日 (月) 01時23分
一緒にがんばりましょう!!
新制度は午前共通で手こずりそうな感じだけれど…。
投稿: わ | 2009年1月19日 (月) 02時22分