« 帰省したばかりだけれど | トップページ | 惹かれあう二人、すれ違う二人 »

2009年1月13日 (火)

便利すぎる電力線通信

連休だったし、注文した PC が思ったより早く届いたこともあり、帰省してきた。

新しい PC は液晶モニタ一体型のデスクトップで、思った以上に場所を取らないので、PC の置く部屋を変えることにしたのだけれど、そこで問題になるのが LAN の配線。

有線は安くて確実だけれど邪魔。無線にすれば邪魔じゃないけれど、設定が面倒。

それで、有線にするか無線にするか決断できないまま電器店に行ったら、HD-PLC アダプタを売ってた。

そうだ。電力線という手があったのだ。

HD-PLC というのは、LAN ケーブルの代わりに家庭の 100V の電源コンセントを使ってしまおうという、いわゆる電力線 LAN の技術のこと。

そのアダプタが 1万円強で売ってたんで、結局、これを買ってきたのだけれど、親機と子機をコンセントに繋ぐだけで、何も設定することなくあっさり使えてしまった。しかも少なくとも 10Mbps 以上は出てる感じだから通信速度も十分。

こんなに手軽で便利なものだったとは驚いた。

特に一戸建てに住んでるのならお薦めである。

« 帰省したばかりだけれど | トップページ | 惹かれあう二人、すれ違う二人 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 便利すぎる電力線通信:

« 帰省したばかりだけれど | トップページ | 惹かれあう二人、すれ違う二人 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ