« 頭の中にある気になること | トップページ | スプリングコンサート 2009 »

2009年3月 9日 (月)

5.7l/100km -> 17.5km/l

浜松で演奏会が終わった明くる日、ETC の通勤割引に間に合うように帰るつもりが二度寝してしまって、割引に間に合わなくなったので、国道1号バイパスを使って静岡まで帰ってきた。

浜松で給油したときに燃費計をリセットし、帰宅して燃費計を見たら 5.7l/100km という驚きの数字が。

換算すれば約 17.5km/l な訳で…。

高速道路を 80km/h ぐらいで走行するのが低燃費だと思ってたけれど、バイパスを 60km/l ぐらいで走った方がより経済的のようだ。しかも通行料金は掛からないし。

ただバイパスは、途中でゆっくり休憩するのが難しかったり、殆どずっと片側1車線で周囲の交通状況に左右されやすいのが苦手。

« 頭の中にある気になること | トップページ | スプリングコンサート 2009 »

自動車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5.7l/100km -> 17.5km/l:

« 頭の中にある気になること | トップページ | スプリングコンサート 2009 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ