高速道路、混みすぎ
東名高速道路の静岡県内は比較的、渋滞が少ない区間だと思っていた。
しかし、土曜日の高速道路は凄かった。
交通量が多くて、全体的に流れが悪い。下り線は袋井インターチェンジの手前から磐田ぐらいまで渋滞も発生。
やはり、ETC 休日特別割引の影響だろう。
昨年の、ハイオク 1リットル 200円近かった頃の高速道路は、がらがらですいすいだった。
« 変な不動産屋がやってきた | トップページ | プレゼンテーションのスライドと写真の構図の関係 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Stay Home 時代のオンラインイベント(2020.09.21)
- 2019年をふりかえる(2019.12.31)
- 2018年をふりかえる(2018.12.31)
- 2ヶ月ぶりの合奏(2018.12.16)
- AI と Agile(2018.11.12)
「自動車」カテゴリの記事
- ステッカーを貼ってみた(2009.10.25)
- 楽器積載の図(2009.08.03)
- 道路交通情報 2009年5月2日13時現在(2009.05.02)
- 高速道路、混みすぎ(2009.04.05)
- ETC 休日昼間割引はおしまい(2009.03.28)
コメント