Twitter の共有ブックマークレットに引用機能を付けてみた
Twitter の共有ブックマークレット (Tweet Button) を使うと、見ているウェブページの URL をタイトルなどの付加情報を付けて簡単にツイートできます。
このブックマークレットで、テキストの引用も出来るといいなと思って、ブックマークレットを改造してみました。
以下のリンクをブックマークに登録すると使用できます。
ブックマークの内容はこちらです。これをコピーしても構いません。
ウェブページの任意のテキストを選択した状態でブックマークレットを実行すると、選択したテキストを二重引用符で囲って引用した状態で投稿用のウィンドウが開きます。
テキストを選択してない場合は >
を先頭に挿入します。その前にコメントを追加する想定です。
« 全員に返信する twicli プラグイン | トップページ | Gist のソースを表示する twicli プラグイン »
「Twitter」カテゴリの記事
- 「クラウド・カンファレンス in 静岡」覚え書き(2011.09.25)
- 「そのツイート、誰に見られても平気ですか?」(2011.06.23)
- ハッシュタグを自動追加する twicli プラグインを作った(2010.10.22)
- 静岡ガンダムをライブ配信してみた(2010.10.11)
- Gist のソースを表示する twicli プラグイン(2010.10.07)
「プログラミング」カテゴリの記事
- DAD(2018.12.16)
- EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で(2016.12.07)
- NetBeans を Mac の Java 6 で使う(2013.08.22)
- Bitbucket と GitHub のユーザー名を変更しました(2013.02.15)
- Mercurial で Office (2007) Open XML や OpenDocument を管理する(2011.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 全員に返信する twicli プラグイン | トップページ | Gist のソースを表示する twicli プラグイン »
コメント