« POStudy 2016 覚え書き | トップページ | プロレーザーポストカード終了 »

2016年12月 7日 (水)

EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で

EditorConfig は様々な種類のエディタや IDE で編集するテキストファイルのフォーマットを統一する仕組みです。プロジェクトで EditorConfig を使うことで、改行コードの種類や、インデントに使用するスタイル (空白文字にするかタブにするか、タブ幅はどうするか) を統一できます。

Vim (welcome home : vim online) の場合は editorconfig/editorconfig-vim: EditorConfig plugin for Vim が使えます。

しかし、Windows で日本語ファイル名のテキストファイルを開くと Python インタプリターのエラーが表示されて残念な感じに。

ただ、そもそも日本語ファイル名のファイルで EditorConfig を積極的に使いたい場面は殆どありません。

そこで _vimrc に以下を追加することで、日本語ファイル名の時だけ EditorConfig を無効化してみました。

これでエラーが表示されることはなくなりました。

« POStudy 2016 覚え書き | トップページ | プロレーザーポストカード終了 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EditorConfig Vim Plugin を日本語環境の Windows で:

« POStudy 2016 覚え書き | トップページ | プロレーザーポストカード終了 »

Social connection

  • Check

最近のトラックバック

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

これも見とるよ

無料ブログはココログ